今週は仕事の片手間で、私有PCのhyper-v環境にcentosとoracle javaをインストールして、そのあとweblogicをインストールするってどれくらい大変なんだろな、というのを確認しようとしてたら、それが気になっていじってて、ぶっちゃけ本業に影響が出た。自重しなければならんと思いながら、なんか在宅勤務で無理なのはこういうところだろうなと思う。そのチームのメンバーに任せればいいのに。勢い余ってstack overflowに生まれてはじめての質問まで投げてしまった。あとは土日で、centosをminimalでインストールしてgnomeをあとからインストールしてweblogic動かすまで、というのをどうしてもやってみたくなってしまったのでそれをやる。
誰もやりたがらない仕事を進んで引き受けたようなつもりで結構いろいろ頑張ったけど、いやいや、何やってんのよほんと困るよ、というようなことを人から言われてしまってちょっと「ちぇっ」って思ってたけど、なんか我ながらこれくらいの動揺ですむのはメンタル強くなってきたなあと変に感心してて、さて次はっ、と別の仕事にとりかかろうとしたくらいでなぜか地震も起きました。というのが一連の夕方でした。
こんなところで地震起きるんやな。旧春日町か青垣町くらいかな。
